日本医真菌学会雑誌
Online ISSN : 1882-0476
Print ISSN : 0916-4804
ISSN-L : 0916-4804
51 巻, 3 号
選択された号の論文の6件中1~6を表示しています
総説
  • 小川 祐美
    2010 年 51 巻 3 号 p. 125-130
    発行日: 2010年
    公開日: 2010/08/12
    ジャーナル フリー
     皮膚糸状菌症(白癬)は,その原因菌により炎症反応が異なり,臨床症状も多彩である。ヒト好性菌は炎症が軽微であるが,動物好性菌では強い。特に今日流行しているヒト好性菌のTrichophyton tonsurans 感染症は,感染力が強いにもかかわらず症状は軽微のため感染が拡大していると考えられている。そこでT. tonsurans と動物好性菌のArthroderma benhamiae について,それらの刺激によるケラチノサイトのサイトカイン分泌をマイクロアレイ(microarray)法を用いて比較検討した。その結果T. tonsurans では,IL-8,IL-16,eotaxin-2など限られたサイトカインのみ発現亢進したが,A. benhamiae ではIL-1β,IL-6,IL-6sR,IL-8,IL-17,MCP-1,eotaxin,eotaxin-2,G-CSF,GM-CSFなど,炎症反応および創傷治癒にかかわるサイトカイン・mRNAの発現が認められ,細胞性免疫にかかわるIL-2,IL-4,IL-7,IL-13,IL-15,IL-16,IP-10も亢進した。これらの結果より,T. tonsurans 感染症とA. benhamiae 感染症の臨床症状の差には,白癬での防御機構に重要な役割を担う,ケラチノサイトのサイトカイン応答の違いも関与している可能性があると考えられた。今後,白癬の感染機序を解明するうえで重要な知見と思われる。
原著
  • Jayant Raut, Vimal Rathod, S. Mohan Karuppayil
    2010 年 51 巻 3 号 p. 131-136
    発行日: 2010年
    公開日: 2010/08/12
    ジャーナル フリー
    Cell surface hydrophobicity (CSH) of 50 clinical isolates of Candida albicans was studied, and values varied broadly in the range 2% to 41%. Purpose of the present work was to investigate correlation of CSH with the C. albicans adherence to solid surfaces, if any. To elucidate this, adhesion to the polystyrene model surface was studied for all the clinical isolates. Adherence varied in the range of 79 to 478 cells per microscopic field. Results indicated no correlation between CSH of the clinical isolates and their adhesion to polystyrene.
  • 羽山 和美, 石橋 弘子, 北舘 健太郎, 山崎 正利, 安部 茂
    2010 年 51 巻 3 号 p. 137-142
    発行日: 2010年
    公開日: 2010/08/12
    ジャーナル フリー
     われわれは,ライチ果実由来ポリフェノールを低分子化したオリゴノールについて,in vitro でのカンジダ発育に対する作用と,マウス口腔カンジダ症に及ぼす作用を調べた。オリゴノールのin vitro でのCandida albicans の増殖に及ぼす効果を調べた結果,菌糸形発育を313μg/ml 以上の濃度で抑制することが分かった。口腔カンジダ症マウスモデルを作製し,オリゴノールを1回につき50μl (20mg/ml 濃度)を3回口腔内に投与したところ,舌の症状が著しく改善され,菌の定着が少なくなることが分かった。オリゴノールが少量の投与でマウス口腔カンジダ症に効果を示すことから,口腔カンジダ症の予防および患者への補完代替医療としての使用が期待される。
  • Masako Kawasaki, Kazushi Anzawa, Asako Wakasa, Kiminobu Takeda, Takash ...
    2010 年 51 巻 3 号 p. 143-152
    発行日: 2010年
    公開日: 2010/08/12
    ジャーナル フリー
    Three genetically hybrid F1 progenies produced between a clinical isolate of Arthroderma simii (KMU4810) and a tester strain of A. vanbreuseghemii (RV27961) were crossed with two tester strains of A. vanbreuseghemii (RV27961 and RV27960) and a tester strain of A. benhamiae (RV30001), respectively. Three crossings yielded hybrid second progenies. Another interspecies crossing between A. simii (KMU4810) and a tester strain of A. benhamiae (RV26680) yielded one hybrid F1 progeny (Asb57). The second crossings of F1 progeny (Asb57) with A. vanbreuseghemii (RV27961) and A. benhamiae (RV30001) yielded many hybrid second progenies. Some hybrid second progenies produced between F1 progeny and A. vanbreuseghemii were confirmed to have genes from three species. The gene exchangeability among three Arthroderma species was shown and the meaning of these events discussed.
  • -改変法の提案2009-
    西山 彌生, 阿部 美知子, 池田 玲子, 宇野 潤, 小栗 豊子, 渋谷 和俊, 前崎 繁文, 毛利 忍, 山田 剛, 石橋 弘子, 蓮見 ...
    2010 年 51 巻 3 号 p. 153-163
    発行日: 2010年
    公開日: 2010/08/12
    ジャーナル フリー
     日本医真菌学会提案による「酵母様真菌の抗真菌薬感受性試験法」(以下JSMM法)のアゾール系抗真菌薬の終末点判定基準は,80%発育阻止濃度(IC80)と規定されている.最近,この基準で測定されたMIC値が,国際的な標準法とされるCLSI M27-A2法(以下CLSI法)のそれと乖離することが指摘されるようになった.そこで,JSMM法をより有用性の高い標準法として見直すことを目的に,Candida 属臨床分離株25株(Candida albicans 5株,C. glabrata 5株,C. tropicalis 5株,C. parapsilosis 5株,C. krusei 5株)を用いて,アゾール系抗真菌薬3薬剤(fluconazole,itraconazoleおよびvoriconazole)のMICを現行JSMM法,改変JSMM法,およびCLSI法とで比較検討した.その結果,改変JSMM法としてアゾール系抗真菌薬の終末点判定基準をIC50に変更した場合のMIC値は,CLSI法と高い一致率を示し,両法のMIC値は互換性を有することが明らかとなった.さらに,判定にリーダーを用いるJSMM法は,目視によるCLSI法に比べ,安定性ならびに再現性に富む試験法であることが示唆された.
短報
feedback
Top