超音波医学
Online ISSN : 1881-9311
Print ISSN : 1346-1176
ISSN-L : 1346-1176
特集「動脈硬化病変への超音波法によるアプローチ」
体表面からのアプローチ:診断と治療への応用
西野 雅巳
著者情報
ジャーナル フリー

2010 年 37 巻 4 号 p. 469-477

詳細
抄録

動脈硬化を体表エコーで評価する場合,現在最も普及しているのは頸動脈エコーである.頸動脈エコーでは内膜中膜複合体の厚さ(intima-media thickness: IMT)を計測し,動脈硬化を評価する方法が主流であり,多くの研究にも応用されている.しかし,動脈硬化(Atheroscleorsis)はAtheorosisとSclerosisに分かれIMTは前者の指標にすぎない.Sclerosisは血管の固さの指標であり,臨床的にはstiffness parameter βがよく用いられている.超音波法,特に頸動脈エコーに代表される体表エコーでは,このAtherosisの指標IMTとSclerosisの指標stiffness parameter βを非侵襲的にほぼ同時に評価でき,動脈硬化の診断に非常に有用な情報を与えてくれる.また,体表エコーは動脈硬化の診断だけでなく治療のtoolとしても無くてはならないものとなってきている.末梢動脈インターベンション(PPI)では冠動脈インターベンション時の血管内超音波と同様の情報を体表エコーで評価し得る.体表エコーを駆使してPPIを施行すると造影剤腎症の予防にも繋がって成功率を上げることができ被曝時間の短縮,手技時間の短縮など種々の臨床的有用性が望まれる.体表エコーガイド下PPIは臨症上非常に有用な方法と考えられる.

著者関連情報
© 2010 一般社団法人 日本超音波医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top