日本原子力学会 年会・大会予稿集
2011年秋の大会
セッションID: K10
会議情報
二相流と構造の連成
連成解析による気液二相流中構造物の振動・腐食評価手法の開発
55.V&V法による液滴エロ-ジョンによる局部減肉評価手法の評価精度の検証
*岡田 英俊内藤 正則内田 俊介越塚 誠一
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
液滴エロージョン(LDI)は、液滴の衝突速度により、機械的侵食を主とするLDI (erosion)と腐食減肉を主とするLDI (corrosion)に大別できる。本報告では、実機配管の局所減肉データに対し、6ステップのLDI評価手法に基づき、まず減肉モードを評価し、当該箇所での液滴の衝突速度から、減肉が主としてLDI (corrosion)に支配されていることを確認した後、減肉速度を評価した。配管内面での液膜流の詳細な流動評価に基づく、評価精度の向上は今後の課題であるが、現象が典型的なLDI (corrosion)による減肉を概ねファクター2の精度で評価できた。
著者関連情報
© 2011 一般社団法人 日本原子力学会
前の記事 次の記事
feedback
Top