症例の概要:患者は63歳の女性. 1| の咬合時疼痛を主訴に当院を受診された.また 2| には不適合な歯冠補綴装置が装着されていた.それぞれに補綴前処置後に,審美的な歯冠補綴治療を行った.
考察: 1| および 2| は残存歯質が不足していた.1| は補綴前処置として矯正的挺出および歯冠長延長術を行った後,歯冠補綴治療し,2| は補綴前処置として外科的挺出後に歯冠補綴治療を行った.補綴前処置を行い,歯肉縁上に健全な歯質を確保したうえで歯冠補綴治療したことが,良好な結果につながったと考える.
結論:目的に応じた補綴前処置後に歯冠補綴治療を行うことにより,良好な治療結果を得ることができた.