2006 年 54 巻 4 号 p. 505-513
Clarias macrocephalusの雌性発生二倍体を用いてアイソザイム遺伝子座およびマイクロサテライトマーカー座のそれぞれについて動原体との問の図距離を推定した。対象としたアイソザイム遺伝子はsMDH-1, PGM, GPI-1, ADHおよびESTの5座であり, マイクロサテライトマーカーはCma-2, Cma-3, Cma-4およびCga-3の4座である。PGM ESTおよびCma-2は組み替え率が高く, 動原体に対し遠位にあることが示唆された。また, 本種においては遺伝子座間に強い干渉が働いていることが示唆された。他方, Cma-4, Cga-3およびGPI-1は動原体に対し近位にあるこが示唆された。また, sMDH-1とCma-3は連鎖していることが示唆された。固定指数 (1-y) は0.570であった。