産業技術総合研究所 地質調査総合センター 地質情報研究部門
2020 年 71 巻 6 号 p. 581-586
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
九十九里平野で2015年度に行われたボーリング調査で得られた4本のコアについて,沖積層の粒度分析を行い,堆積環境との対応を検討した.陸棚おぼれ谷堆積物は細粒の泥層からなる.下部外浜堆積物へ上方粗粒化する.下部外浜堆積物の上部は淘汰の良い極細粒砂~細粒砂からなる.上部外浜堆積物では中粒砂以上の割合が増加する.前浜~後浜および砂丘堆積物は極細粒砂から細粒砂を主体とする.淘汰の良い砂質堆積物が卓越するのは周辺の更新統が再堆積したからと考えられる.
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら