分析化学
Print ISSN : 0525-1931
技術論文
鉄鋼中リン定量法の高度化を指向した酸化処理の視覚情報収集とフローインジェクション吸光光度分析
村上 博哉神谷 修平柘植 政宏葛谷 真美森田 健太郎酒井 忠雄手嶋 紀雄
著者情報
ジャーナル フリー

2016 年 65 巻 7 号 p. 387-392

詳細
抄録

鉄鋼に含まれるリンは,冷間脆性を起こす原因物質となることから低含有量であることが望まれている.その一方で,切削性や耐候性の向上を目的として添加されることもある.そのため,リンの含有量は厳密な管理が必要不可欠である.しかし熟練者の一斉退職に伴い,化学分析の技術継承が危ぶまれており,視覚情報を取り入れた効率的な継承支援策の確立が喫緊の課題となっている.標準的な定量法として「JIS G 1214鉄及び鋼─りん定量方法」があるが,初心者がこの定量操作を行うと,過塩素酸白煙(蒸気)によるリンの酸化処理の開始の見きわめが早まる傾向が見られた.これはリンのオルトリン酸イオンへの酸化が不十分という好ましくない状況を招く.そこで本研究では技能伝承の一助として,適切な状態から過塩素酸白煙処理が行われるように,この操作を可視化した.また,鉄鋼試料分解後のモリブドリン酸青吸光光度法をスキルフリーなフローインジェクション分析(FIA)法によって自動化した.本法により2種類の認証標準物質中のリン濃度を定量した結果,両物質の定量値共に保証値と良く一致した.

著者関連情報
© The Japan Society for Analytical Chemistry 2016
前の記事 次の記事
feedback
Top