日本物理学会誌
Online ISSN : 2423-8872
Print ISSN : 0029-0181
ISSN-L : 0029-0181
フント則の起源は何か?(最近の研究から)
本郷 研太小山田 隆行川添 良幸安原 洋
著者情報
ジャーナル フリー

2005 年 60 巻 10 号 p. 799-803

詳細
抄録

フント則の交換エネルギーによる解釈は誤りである.2電子系, 軽分子の低励起状態についてこの事実が指摘されて以来, 既に20年以上経つ.スピン最多重度状態の安定性は, 運動エネルギーはもちろん電子間斥力エネルギーをも増加させる代償として得られる原子核電子間引力エネルギーの低下に起因する.本稿は, 炭素, 窒素, 酸素原子の基底状態について同結論を拡散量子モンテカルロ法によって初めて検証し, 相関の役割を解析した.

著者関連情報
© 社団法人 日本物理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top