臨床神経学
Online ISSN : 1882-0654
Print ISSN : 0009-918X
ISSN-L : 0009-918X
感染後1年以内の発症と推測される中枢神経ゴム腫を呈した若年女性梅毒の1例
赤松 孝浩増田 裕一澤井 大樹太田 真細川 隆史荒若 繁樹
著者情報
ジャーナル オープンアクセス 早期公開

論文ID: cn-002073

詳細
抄録

症例は17歳女性.強直性痙攣が出現し,頭部単純造影MRIで右側頭葉,左前頭葉にT2強調画像高信号域と,硬膜に造影効果を伴う結節性病変を認めた.単核球優位の脳脊髄液細胞増多と脳脊髄液fluorescent treponemal antibody-absorption陽性所見から神経梅毒に伴う中枢神経ゴム腫と診断し,抗生剤加療を開始した.治療後には病変部位は縮小し,症状や画像上の再発なく経過した.中枢神経ゴム腫は通常,感染から1年以上経過した第3期梅毒で生じるが,本例は感染後1年以内に発症したと推測された.若年女性においても中枢神経ゴム腫を鑑別に挙げ,速やかに適切な検査,治療を行う必要がある.

著者関連情報
© 2025 日本神経学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top