日本認知心理学会発表論文集
日本認知心理学会第13回大会
セッションID: O-3-1-5
会議情報

口頭発表3-1 日本語セッション5 (思考・言語)
潜在手がかりがアイデアを抑制するとき
―遠隔連想における負の閾下プライミング効果
服部 雅史*織田 涼*西田 勇樹
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

問題解決過程において,無意識的な情報が解決に影響することが明らかにされているが,その効果は必ずしも安定しない。特に,意識的コントロールが強い場合には,閾下プライミングが負の効果を持つ可能性が示唆されている。そのしくみを明らかにするため,本研究では,手がかりの閾下提示が刺激に対する抑制を発生させるかどうかを調べた。遠隔連想課題において,正解を逆向マスキング提示したとき,正解の同定判断に遅れが生じることがあるかどうかを実験的に検討した。その結果,試行の初期段階においては,正解の閾下提示によって判断の反応時間が長くなる傾向が示唆された。この結果から推測されることは,試行の初期は緊張感があるため,意識的コントロールが強くはたらき,閾下プライミングがむしろ負の効果を持つのではないかということである。そのしくみは明らかではないが,外生手がかりの抑制が内生的促進も抑制するという仮説が有力視される。

著者関連情報
© 2015 日本認知心理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top