神戸市立医療センター西市民病院 リウマチ膠原病内科 兵庫医科大学 糖尿病内分泌・免疫内科
神戸市立医療センター西市民病院 リウマチ膠原病内科
兵庫医科大学 糖尿病内分泌・免疫内科
兵庫医科大学 循環器・腎透析内科
神戸市立医療センター中央市民病院 病理診断科
2021 年 33 巻 4 号 p. 338-344
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
33歳女性.全身性エリテマトーデスと診断,腎生検の結果classⅤであった.プレドニゾロンを開始し,血清学的には寛解していた.しかし,蛋白尿の改善乏しく,臨床的にはネフローゼ症候群を認め,腎組織の電子顕微鏡像においてポドサイト障害を認めた.タクロリムス,ACE阻害薬を開始し,蛋白尿の改善を認めた.両薬剤ともポドサイト構造の安定化に有用と報告されており,ポドサイト障害を認める症例では早期から同薬による治療介入が肝要である可能性がある.
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら