動物臨床医学
Online ISSN : 1881-1574
Print ISSN : 1344-6991
ISSN-L : 1344-6991
Original Article
ミニチュア・ダックスフンドの脛骨異形成症に対するハイブリッド環状創外固定法を用いた変形矯正骨切術の検討
米地 謙介米地 若菜岡村 貴世黒川 若子福留 明赤坂 政泰
著者情報
ジャーナル フリー

2007 年 16 巻 3 号 p. 65-70

詳細
抄録
ミニチュア・ダックスフンドの脛骨異形成症に対する変形矯正手術の方法を検討した。閉鎖骨切術と開放骨切術とを比べた結果,開放骨切術の方が術後の脚短縮が少なく骨癒合までの期間が短かった。変形矯正の程度は,14例の正常脛骨の形態評価を基に術前計画を立て,術中に膝関節の動きを確認して最終決定とした。矯正後の固定にはリングとハーフピンを用いたハイブリッド環状創外固定法を実施した。ハイブリッド環状創外固定法を用いた5例6肢では,骨切部をより脛骨遠位に位置させることができ,軸変形矯正後の良好な外観を維持できた。術後14日には全頭で術前にみられた跛行は消失し,固定除去後には運動機能が向上したように感じられた。
著者関連情報
© 2007 動物臨床医学会
次の記事
feedback
Top