ファルマシア
Online ISSN : 2189-7026
Print ISSN : 0014-8601
ISSN-L : 0014-8601
トピックス
二重らせん構造を安定化する三環性核酸誘導体の開発
関口 光明
著者情報
ジャーナル フリー

2014 年 50 巻 5 号 p. 444

詳細
抄録

タンパク質を標的とする低分子医薬品研究では,相互作用にかかわる各官能基を適切に配置して結合部位の形状に適合させる,いわゆる「鍵と鍵穴の関係」が重要であり,高い結合力を有する化合物の創製戦略の1つとなる.この戦略は低分子化合物に限らず,次世代医薬品として期待されるペプチドやオリゴヌクレオチド(Oligonucleotide:ON)など高分子化合物にも応用され,高次構造を適切に固定化することで標的との親和性を向上できることが明らかとなってきた.最近Hanessianらは,巧みな架橋構造の配置によって核酸のフラノース環の揺らぎと5′位水酸基の向きを固定し(TriNA(1)),相補鎖との結合力を大幅に向上させることに成功している.今回,同グループから架橋位置が異なる核酸誘導体(TriNA(2))が合成され,ONの結合親和性と架橋構造との関連性が議論されていたので紹介する.
なお,本稿は下記の文献に基づいて,その研究成果を紹介するものである.
1) Campbell M. A., Wengel J., Chem. Soc. Rev., 40, 5680-5689 (2011).
2) Hanessian S. et al., Angew. Chem. Int . Ed., 51, 11242-11245 (2012).
3) Hanessian S. et al., J. Org. Chem., 78, 9064-9075 (2013).
4) Hanessian S. et al., J. Org. Chem., 78, 9051-9063 (2013).

著者関連情報
© 2014 The Pharmaceutical Society of Japan
前の記事 次の記事
feedback
Top