ファルマシア
Online ISSN : 2189-7026
Print ISSN : 0014-8601
ISSN-L : 0014-8601
FYI(用語解説)
耐容上限量
太田 好次
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 51 巻 3 号 p. 232_1

詳細
抄録
耐容上限量(tolerable upper intake level:UL)は栄養素を摂取するための指標の1つで,健康障害をもたらすリスクがないとみなされる習慣的な摂取量の上限を与える量と定義される.この耐容上限量を超えて摂取すると,過剰摂取によって生じる潜在的な健康障害のリスクが高まると考えられる.特に,サプリメントなど,通常以外の食品を摂取している場合には対象となる健康障害が生じる可能性があるので,厳しい注意が必要である.十分な科学的根拠が得られた場合には,新たに耐容上限量が設定され,その後新たな知見により,健康障害発現量を見直す必要が生じた場合には,耐容上限量が変更されることもある.
著者関連情報
© 2015 The Pharmaceutical Society of Japan
前の記事 次の記事
feedback
Top