ファルマシア
Online ISSN : 2189-7026
Print ISSN : 0014-8601
ISSN-L : 0014-8601
トピックス
ドラッグデザインにおいてタンパク結合率は最適化すべき指標か?
早川 敦彦
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 51 巻 7 号 p. 703

詳細
抄録

生体内において,タンパク質等と結合していない非結合型薬物のみがその標的分子と相互作用するというのは,一般的に受け入れられた仮説である.それゆえメディシナルケミストは,生体内における非結合型薬物濃度を向上させることを目的の1つとしてドラッグデザインを行っている.例えば,生体内での非結合型薬物濃度を改善するためには,化合物のタンパク結合率を低下(=非結合型分率を増加)させれば良いように思われる.しかしながら,in vitroのタンパク結合率とin vivoにおける非結合型薬物濃度の関係は,それほど単純ではない.
なお,本稿は下記の文献に基づいて,その研究成果を紹介するものである.
1) Liu X. et al., J. Med. Chem., 57, 8238-8248 (2014).
2) Liu X. et al., Curr. Top Med. Chem., 11, 450-466 (2011).
3) Ito T. et al., J. Pharmacol. Exp. Ther., 320, 124-132 (2007).
4) Jones D. et al., J. Pharmacol. Exp. Ther., 229, 522-526 (1984).
5) Miida H. et al., J. Toxicol. Sci., 33, 349-361 (2008).

著者関連情報
© 2015 The Pharmaceutical Society of Japan
前の記事 次の記事
feedback
Top