日本消化器内視鏡学会雑誌
Online ISSN : 1884-5738
Print ISSN : 0387-1207
ISSN-L : 0387-1207
資料
The Japan NBI Expert Team(JNET)大腸拡大Narrow Band Imaging(NBI)分類の紹介
斎藤 豊松田 尚久中島 健坂本 琢山田 真善斎藤 彰一池松 弘朗和田 祥城岡 志郎河野 弘志佐野 寧田中 信治藤井 隆広工藤 進英浦岡 俊夫小林 望中村 尚志堀田 欣一堀松 高博坂本 直人傅 光義鶴田 修樫田 博史竹内 洋司町田 浩久日下 利広吉田 直久平田 一郎寺井 毅山野 泰穂金子 和弘山口 裕一郎玉井 尚人中野(丸山) 尚子林 奈那岩館 峰雄石川 秀樹吉田 茂昭The Japan NBI Expert Team (JNET)
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2016 年 58 巻 11 号 p. 2314-2322

詳細
抄録

現時点で日本から提唱されている大腸NBI拡大分類(佐野分類,広島分類,昭和分類,慈恵分類)の臨床研究の結果から,大腸病変における質的・量的診断に対して,NBI拡大観察の有用性が数多く報告されている.また欧米と日本の共同グループから非拡大でも使用可能な分類としてNICE分類が提唱された.学会・研究会で討論を重ねるに従い,ⅰ)同一類似所見に対して複数の定義呼称が存在する,ⅱ)拡大内視鏡分類におけるSurface patternの必要性の有無,ⅲ)隆起型,表面型病変におけるNBI所見の相違などの問題点が議論されるようになった.2011年,この問題を解決するべく,大腸拡大NBI統一分類作成を目的とするThe Japan NBI Expert Team(JNET)が吉田茂昭先生の声かけのもと結成され,国立がん研究センターのがん研究開発費の班会議で検討が行われた.まずワーキンググループが結成され,JNET分類の元となるスケールが形成され,会議で了承を得た.このJNETスケールを元にWeb-baseでVessel pattern, Surface patternの診断精度を検討し,単変量・多変量解析の結果を基に議論を重ねたのち,2014年6月大腸拡大NBI統一分類がmodified Delphi methodによるコンセンサスを得て提唱されるに至った.

JNET大腸拡大NBI分類はVessel pattern, Surface patternのカテゴリーからなるType 1,2A,2B,3の4分類に分類される.Type 1は過形成性ポリープ,Type 2Aは腺腫~低異型度癌(Tis),Type 2Bは高異型度癌(Tis/T1a),Type 3は高異型度癌(T1b~)の病理所見に相関する.

所見の目合わせに関して現在班会議,日本消化器内視鏡学会附置研究会において議論を重ねている段階である.

著者関連情報
© 2016 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会
前の記事 次の記事
feedback
Top