日本地球化学会年会要旨集
2012年度日本地球化学会第59回年会講演要旨集
セッションID: 2B02
会議情報

G15 固体地球における水とその役割
ホウ素同位体から明らかになった海底下の熱水鉱床形成プロセス
*山岡 香子松倉 誠也石川 剛志川幡 穂高
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
ホウ素は流体とともに動きやすい元素であり,水-岩石反応における同位体分別が大きいため,流体が関与する現象における地球化学トレーサーとして有効である.本研究では,海底熱水循環に伴って起こる海洋地殻の熱水変質及び硫化物鉱床の形成プロセスについて調べるため,過去の海洋地殻であるトルードスオフィオライトのコア試料を用い,ホウ素濃度及び同位体比の分析を行った.
著者関連情報
© 2012 日本地球化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top