地質学雑誌
Online ISSN : 1349-9963
Print ISSN : 0016-7630
ISSN-L : 0016-7630
総説
応力逆解析手法の発展と応用
佐藤 活志大坪 誠山路 敦
著者情報
ジャーナル フリー

2017 年 123 巻 6 号 p. 391-402

詳細
抄録

応力逆解析法は,現在または地質学的過去の,テクトニクスの原動力を解明する方法である.この方法は理学的研究だけでなく,防災や原発の安全評価にも使われるようになった.データは,小断層,地震の発震機構解,岩脈や鉱物脈などの引張割れ目,方解石双晶から得られる.応力の時空間変化の把握には,異なる応力に由来するデータが混在していても,応力を分離検出する必要がある.ここ四半世紀で,まず小断層解析でそれが可能となり,地震の発震機構解の解析にも応用されるようになった.次いで岩脈や鉱物脈で可能になり,さらに3本の主応力軸方位・応力比のみならず流体圧も制約できるようになった.方解石双晶でも分離検出が最近可能になり,主応力軸方位と応力比に加え,差応力の推定も可能になりつつある.

著者関連情報
© 2017 日本地質学会
前の記事 次の記事
feedback
Top