宝石学会誌
Online ISSN : 2189-8413
Print ISSN : 0385-5090
ISSN-L : 0385-5090
平成29年度宝石学会(日本)講演会論文要旨
DNA 法を用いた宇和島産アコヤ真珠の種同定
猿渡 和子鈴木 道生Chunhui ZhouPromlikit KessrapongNicholas Sturman
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2018 年 33 巻 1-4 号 p. 57

詳細
抄録

DNA 法は真珠の種同定に有用な方法であるが、ごく少量の真珠固体試料からの DNA の抽出が求められる。 Meyer et al. (2013)では、 13-100 ミリグラムの粉末試料から DNA を抽出し、 P. margaritifera, P. maxima, P. radiata の種同定を報告した。この手法の汎用性を広げるために、 P. fucata 真珠母貝と真珠から DNA を抽出することが本研究の目的である。試料は、 2016 年の愛媛県宇和島市浜上げにて、 28 養殖真珠貝と 9 供与貝を採集し、真珠 13 粒、ケシ真珠 2 粒が取り出された。本実験では、16S rRNA の抽出とその塩基配列から種同定を行った。養殖貝と供与貝の外套膜からの16S rRNA の抽出方法としてはフェノールクロロホルム法を、真珠試料 5.27-9.33 ミリグラムには Meyer et al. (2013)の方法を用いた。結果:養殖貝・供与貝の外套膜16S rRNA は、どちらも P. fucata 種と 100%一致した。真珠に関しては、 4 試料中 1 試料だけ 350bpの塩基配列しか増幅できなかったが、全ての試料の塩基配列は P. fucata の配列と一致した。以上より、 2016 年宇和島産アコヤ真珠 5-10 ミリグラムから、16S rRNA の抽出・増幅に成功し、 P. fucata 種と同定した。

著者関連情報
© 2018 宝石学会(日本)
前の記事 次の記事
feedback
Top