高次脳機能研究 (旧 失語症研究)
Online ISSN : 1880-6554
Print ISSN : 1348-4818
ISSN-L : 1348-4818
シンポジウム IV : 電子機器のリハビリテーション
視空間障害と電子機器操作
砂川 耕作船山 道隆中川 良尚北條 具仁種村 留美
著者情報
ジャーナル フリー

2016 年 36 巻 3 号 p. 402-409

詳細
抄録

  電子機器は操作が複雑であるため, 高次脳機能障害を呈する症例では使用が困難であることが多い。電子機器操作は言語, 行為, 記憶, 視覚/ 視空間認知, 遂行機能等のさまざまな認知機能が必要となり, 各症状からの検討が求められる。そのなかでも, 視空間認知に注目し, 脳損傷後の Bálint 症候群を呈した症例の電子機器操作 (電子機器操作でもっとも基本となる数字入力能力) について検討した。その結果, Bálint 症候群を呈した症例は電子機器操作の数字入力において困難が生じていた。視覚性注意障害のみ呈する軽度の Bálint 症候群であっても数字入力の 5 桁以降の数字入力で遂行が困難であった。日常生活でも同様に, 軽度例であっても工程数の多い銀行 ATM 操作では困難が生じていた。電子機器操作は従来の道具とは異なり, 視空間機能を多用する可能性が考えられ, 視空間障害が現代の電子機器操作に与える影響を具体的に述べた。

著者関連情報
© 2016 一般社団法人 日本高次脳機能障害学会
前の記事 次の記事
feedback
Top