抄録
本稿は、1992年にハーバード大学のウィリアムダビドウとマイケルマローンが提唱した新しい組織概念、仮想企業体(Virtual Corporation)の概念を「オープンイノベーション」志向の大学の学際的(Interdisciplinary)な研究マネジメントに適用するための試論である。本稿では、グローバル水準のCOE(センターオブエクセレンス)拠点に相応しい大学の新しい研究マネジメントのあり方として「オープンイノベーション」志向の研究マネジメントを提唱し、これを、組織論、知識論、マネジメント論の視点から考察する