国際生命情報科学会誌
Online ISSN : 2424-0761
Print ISSN : 1341-9226
ISSN-L : 1341-9226
研究発表
自分の中に答えを見つけるイメージ療法
コヒーランス・プラクティスの大学授業への導入
大槻 麻衣子いとう たけひこ
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2016 年 34 巻 2 号 p. 126-132

詳細
抄録
ある私立大学において、2016年5月に特別講師・共同研究者として第一著者が「自分の中に答えを見つける&quto;イメージ療法&quto;」(言い換えれば、脳と心臓を同期させるコヒーランス瞑想により潜在意識から洞察を得る自己成長のためのプラクティス)と題して大学生への90分の特別講義を行った。その内容と、受講者の感想の質問紙調査の分析結果を報告する。授業の内容は、脳と心臓を同期させるコヒーランス瞑想により潜在意識から洞察を得る自己成長のための理論の説明とプラクティスであった。本報告では、第一に、米国ハートマス研究所で開発されたコヒーランス瞑想によるイメージ療法の概要を紹介する。第二に、受講者の質問内容や感想をテキストマイニングで分析することにより、大学生の悩みや希望、ニーズについてより良く知り、新しい授業の在り方や、学生の潜在能力を引き出すためのより効果的な支援の仕方へのヒントを得ることを目標とする。
著者関連情報
© 2016 国際生命情報科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top