日本地震工学会論文集
Online ISSN : 1884-6246
ISSN-L : 1884-6246
論文
要援護者を考慮したDEMによる避難シミュレーションプログラムの開発と南あわじ市阿万塩屋町中西地区におけるケーススタディ
小山 真紀湯浅 亮奥村 与志弘土肥 裕史清野 純史
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 15 巻 5 号 p. 5_41-5_59

詳細
抄録
本研究では津波避難シミュレーションのモデル構築及び実際の地域への適用を行う。現在までに数多くの避難シミュレーションモデルが提案されてきたが、要援護活動を再現したものはあまり例がなかった。本研究においては、DEMを用いることで要素間に作用する力を評価することが可能かつ、要援護活動・自動車避難といった現実に則した行動の再現が可能な新規モデルを構築した。構築したモデルの妥当性の検討を行うと共に、モデル地域におけるケーススタディを行う事で、現時点における当該地域の避難計画の問題点を明らかにした。
著者関連情報
© 2015 一般社団法人 日本地震工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top