日本腹部救急医学会雑誌
Online ISSN : 1882-4781
Print ISSN : 1340-2242
ISSN-L : 1340-2242
特集:腹部実質臓器損傷の治療戦略―手術か,IVRか,保存的治療か,私はこうして決めている―
外傷性肝損傷に対する治療の選択
高田 実大野 耕一関下 芳明中田 玲子和田 秀之
著者情報
キーワード: 外傷, 肝損傷
ジャーナル フリー

2008 年 28 巻 6 号 p. 791-796

詳細
抄録

IVRの技術の進歩とともに手術を行うことなく外傷性肝損傷の治療ができる症例が増加している。その一方でInterventional Radiology(以下,IVR)の治療基準を明確にしている報告は少なく,緊急開腹かIVRかを迷う症例も存在する。基本的な考え方として,循環動態不安定な症例やFocused Assessment with Sonography for Trauma(以下,FAST)により腹腔内出血が明らかな症例は緊急手術を考慮する。循環動態が安定している症例はSecondary surveyとして造影CT検査を行い,日本外傷学会肝損傷分類を参考に治療方針を決定する。III型損傷は基本的にIVRの適応と考えて良い。開腹かIVRかではなく,手術の後Transcatheter Arterial Embolization(以下,TAE)を行ったり,TAEに引き続き手術を行うといったコンビネーションの治療も今後の選択肢の一つとすべきである。外傷性肝損傷に対する当院の治療方針と当院の救急医療の現状と問題点について言及した。

著者関連情報
© 2008 日本腹部救急医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top