医学検査
Online ISSN : 2188-5346
Print ISSN : 0915-8669
ISSN-L : 0915-8669
症例報告
赤血球光溶血試験と赤血球蛍光試験が診断の一助となった骨髄性プロトポルフィリン症の一例
藤上 卓馬酒巻 尚子鈴木 康太三澤 千鶴髙嶋 幹代中根 生弥梶田 光春
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2020 年 69 巻 4 号 p. 683-688

詳細
抄録

骨髄性プロトポルフィリン症(EPP)は,ヘム合成経路のフェロケラターゼ(FECH)の活性低下によりプロトポルフィリンIXが蓄積して発症する不完全常染色体顕性遺伝性疾患であり,光線過敏症を契機に発見されることが多い。今回,EPPが疑われた光線過敏症を呈する10歳代男児について,血液検査ならびに赤血球光溶血試験,赤血球蛍光試験を施行した。血液検査で異常所見は認められなかったが,赤血球光溶血試験,赤血球蛍光試験ともに陽性であった。追加検査では赤血球中プロトポルフィリン体のみが高値であり,他のポルフィリン体は正常値であることからEPPと診断された。また,遺伝子検査でFECH遺伝子にexon6 c.683C>T(p.Pro228Leu)をヘテロ接合体に認め,遺伝子多型IVS3-48Cが変異アリルの対側にある発症パターンであった。赤血球光溶血試験と赤血球蛍光試験を自施設で施行したことでEPPの早期診断に繋がった症例である。

著者関連情報
© 2020 一般社団法人 日本臨床衛生検査技師会
前の記事 次の記事
feedback
Top