日本文化人類学会研究大会発表要旨集
Online ISSN : 2189-7964
ISSN-L : 2189-7964
日本文化人類学会第58回研究大会
会議情報

個別発表(G会場)
森林を持続可能にするのは苗木の植林か樹木の呪いか?
ケニア・キリシア森林からの強制退去の事例
*湖中 真哉
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. G07-

詳細
抄録
本報告は、臨地調査成果に基づいて、ケニア中北部のキリシア森林において、2019年末以降に実施された森林居住民への退去関連政策を事例として、「持続可能な開発」の捉え方を再考することを目的とする。森林の持続性を維持してきたのは、開発援助団体が想定している苗木の植林のような方法とは異なる森林居住者による習慣的実践であったことを明らかにし、その観点から持続可能な開発の捉え直しが必要であることを示唆する。
著者関連情報
前の記事 次の記事
feedback
Top