抄録
ジオシンセティックスの1つである軽量地盤材料の材料特性の1つに、従来の土質材料と比べポアソン比が小さいことが挙げられる。軽量地盤材料が軽量であることとポアソン比が比較的小さい材料特性から、壁体構造物の裏込め材料として軽量地盤材料を用いると壁面土圧が小さくなることが期待される。著者らは、この材料特性に着目した数値解析の結果、ポアソン比が小さいとき土圧低減効果は期待されるが、境界の拘束条件によって低減効果が変化することを明らかにした。本研究は、さらに裏込めの地山斜面と軽量地盤材料との境界条件の違いによる壁面土圧の算定結果の比較を行うことにより,軽量地盤材料の土圧低減効果について検討したものである。