日本大腸肛門病学会雑誌
Online ISSN : 1882-9619
Print ISSN : 0047-1801
ISSN-L : 0047-1801
主題II:直腸・肛門部疾患に対する各種肛門内手術後の排便機能障害
VI.肛門機能障害を考慮した痔瘻手術
岡本 欣也小林 康雄那須 聡果中田 拓也森本 幸治西尾 梨沙岡田 大介古川 聡美山名 哲郎佐原 力三郎
著者情報
ジャーナル フリー

2016 年 69 巻 10 号 p. 529-539

詳細
抄録

痔瘻の手術は多少なりとも肛門括約筋への侵襲が加わる.そのため肛門機能を損なわず,根治性を目指した手術が必要となる.痔瘻の術式は大きく開放術式,括約筋温存術式,seton法に分類される.ただし根治性,肛門機能温存,早期治癒をすべて満足させる術式はなく,痔瘻の状態や患者の希望を考慮した上でバランスのよい術式を選択している.各々の術式においてどの肛門括約筋への侵襲が機能障害を引き起こすかを述べることで,機能温存に留意した手術のポイントを説明した.痔瘻術後の機能障害は不適切な括約筋切開により生じる.incontinenceが生じると著しくQOLが損なわれる.治療はまず排便のコントロールや肛門括約筋の自己トレーニングなどの保存療法を行う.改善しない場合は肛門括約筋修復術や後方形成術などの手術が有用である.ただし痔瘻は良性疾患であり,術後の後遺症のない手術を心がけることが最も大切である.

著者関連情報
© 2016 日本大腸肛門病学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top