日本電磁波エネルギー応用学会機関誌
Online ISSN : 2434-1495
日本の古典文学「平治物語」と世界初のミスコンテスト
太田 和親
著者情報
解説誌・一般情報誌 フリー

2022 年 7 巻 2 号 p. 15-17

詳細
抄録
ミスコンテストは、ほとんどの日本人が、西洋で始まったと信じているようですが、それは間違いです。世界最初のミスコンテストは、平安時代末期の京都で行われました。ウィッキペディアも間違っていて、ミスコンテストは、1888年にベルギーで行われたコンクール・ド・ボーテ(Concours de Bauté = 美人コンクール)が世界最初で、日本で最初に行われた美人コンテストは、明治時代だとしています。しかし、これらは、いずれも間違いです。本拙文は日本最初、ひいては世界最初の美人コンテストは、平安時代に書かれた「平治物語」に出てくるというお話と、絶世の美女常盤御前にまつわるお話をいたします。
著者関連情報
© 2022 特定非営利活動法人 日本電磁波エネルギー応用学会
前の記事 次の記事
feedback
Top