抄録
人の生理反応が観賞する庭園の様式に影響されることが先行研究で明らかにされきた。しかし、認知の能力が低下している高齢者にその効果の有無、具体的な現れ方、程度についてはまだ十分な検討が為されていない。本研究は軽度認知証患者を含む計20名高齢者が日本庭園と一点透視の構図の空間を観賞時の眼球運動と心拍変動性を測定し、解析した。結果、日本庭園の場合、被験者者の眼球運動が活発であった。また、副交感神経系の状態を表す項目の値が低下し、心拍数が上昇する所見がみられた。以上のことから、日本庭園が被験者の興味を引き、眼球運動と自律神経系の活性化に寄与したと考えられる。