Japanese Journal of Acute Care Surgery
Online ISSN : 2436-102X
特集1:内臓動脈瘤,動脈解離の診断と治療
内臓動脈瘤破裂に対する経カテーテル動脈塞栓術後に腹部コンパートメント症候群となり緊急開腹後に再出血し止血術を要した2症例
置塩 裕子上田 健太郎那須 亨川嶋 秀治國立 晃成加藤 正哉
著者情報
ジャーナル フリー

2020 年 10 巻 1 号 p. 6-11

詳細
抄録

〔要旨〕【症例1】55歳女性。下膵十二指腸動脈(inferior pancreaticoduodenal artery;IPDA)の経カテーテル動脈塞栓術(transcatheter arterial embolization;TAE)後に腹部コンパートメント症候群(abdominal compartment syndrome;ACS)となり開腹減圧を行ったが活動性出血は認めなかった。しかし,再開腹時に小腸間膜からの活動性出血と非閉塞性腸管虚血(non-occlusive mesenteric ischemia;NOMI)を認め,縫合止血・腸切除を行ったが,NOMIの進行により第2病日に死亡した。【症例2】53歳男性。中結腸動脈(middle colic artery;MCA)分枝のTAE後にACSとなり開腹減圧を行い,横行結腸間膜からの活動性出血に対し,縫合止血・腸切除を行った。第2病日に閉腹,第14病日に自宅退院した。【考察】TAE後にACSが疑われた場合に,緊急開腹減圧を躊躇すべきではないが,再出血が起こる可能性を常に念頭に置き,止血確認をすべきである。

著者関連情報
© 2021 日本Acute Care Surgery 学会
前の記事 次の記事
feedback
Top