日本災害医学会雑誌
Online ISSN : 2434-4214
Print ISSN : 2189-4035
原著論文
避難所開設訓練時の救急タグの活用に対するアンケート調査
酒井 智彦 中尾 俊一郎宮﨑 絹子木村 圭吾前部 晴奈河内 孝仁織田 順
著者情報
ジャーナル フリー

2025 年 30 巻 1 号 p. 15-22

詳細
抄録

【背景】避難所において、避難者の常用薬、アレルギーの情報等を把握して、適切な支援を行うことは重要である。我々は、内服薬、アレルギー等の情報をAndroid端末を用いてNFC(Near Field Communication)チップに登録するNFC版救急タグおよび、NFCに登録された情報を読み取り、集計するアプリケーションを開発した。【目的】避難所の受付において、NFC版救急タグが「役立つ」か調査すること。【方法】避難所開設訓練に参加された一般市民の方にNFC版救急タグを用いて仮想被災者としての避難所受付を体験してもらい、アンケート調査を実施した。【結果】「救急タグは役立つと思うか」の質問に対して、受付時間短縮効果や全体把握が可能なことを理由に「役立つ」と回答された方が90.3%であった。【結語】NFC版救急タグを用いた受付を行うことは受付時間短縮や、避難所の全体把握に寄与すると考えられる。

著者関連情報
© 2025 一般社団法人日本災害医学会
次の記事
feedback
Top