日本教育工学会論文誌
Online ISSN : 2189-6453
Print ISSN : 1349-8290
ISSN-L : 1349-8290
iPlayer:eラーニング用インタラクティブ・ストリーミング・プレイヤーの開発と評価(<特集>実践段階のeラーニング)
八重樫 文北村 智久松 慎一酒井 俊典望月 俊男山内 祐平
著者情報
ジャーナル フリー

2006 年 29 巻 3 号 p. 207-216

詳細
抄録

本研究では,eラーニング用インタラクティブ・ストリーミング・プレイヤー「iPlayer(アイ・プレイヤー)」の開発と評価を行った.iPlayerは,従来の授業映像を視聴するだけのストリーミング・プレイヤーとは異なり,学習者が授業に対するフィードバックを視聴中に行い,また他の学習者のフィードバックがアウェアネス情報として可視化されるインタラクティブなシステムである.評価の結果,このシステムを用いてストリーミング映像の授業を受講することで,学習中に他の学習者の存在を感じられるようになり,eラーニング受講に対する満足度が向上することが確認され,eラーニングにおける協調学習の円滑化につながる可能性が示唆された.この研究を発展させていくことにより,従来独立して扱われてきた授業映像配信研究と,CSCL研究をつないだ,新しい研究・実践領域が発展する可能性が考えられる.

著者関連情報
© 2006 日本教育工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top