日本教育工学会論文誌
Online ISSN : 2189-6453
Print ISSN : 1349-8290
ISSN-L : 1349-8290
ショートレター
ビジュアル型とテキスト型プログラミングにおける学習順序が教育的効果に与える影響
岡本 恭介安藤 明伸
著者情報
ジャーナル フリー

2021 年 44 巻 Suppl. 号 p. 97-100

詳細
抄録

本研究では,高校情報科におけるプログラミングの授業設計の指針を得ることを目的とし,本論ではビジュアル型とテキスト型のプログラミング言語の学習順序が与える教育的効果について検証を行った.本研究範囲では,ビジュアル型とテキスト型の学習順序によって,テキスト型学習への情意面に有意な差は見られなかった.一方,事前・事後テストでは,ビジュアル型先行群が全ての設問において肯定的な回答が見られた.この結果から,テキスト型と同等な学習内容のビジュアル型を事前に行うことが効果的な点と知的技能を中心とした課題の重要性が示唆された.

著者関連情報
© 2020 日本教育工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top