日本教育工学会論文誌
Online ISSN : 2189-6453
Print ISSN : 1349-8290
ISSN-L : 1349-8290
ショートレター
ぬいぐるみから届くポジティブ・フィードバックが知的障害児の衣服着脱の自立レベルに与える効果
岡崎 善弘丹治 敬之高下 心輔土田 健太貝畑 佑子小野 直紀
著者情報
ジャーナル フリー

2021 年 44 巻 Suppl. 号 p. 101-104

詳細
抄録

ぬいぐるみから届くポジティブなフィードバックが知的障害児の衣類着脱の自立レベルに与える効果について検討した.衣類着脱に課題を持つ知的障害児が本研究に参加した.ボタン型スピーカーを装着したぬいぐるみを児童の近くに置き,ぬいぐるみを通してポジティブなフィードバックを児童に伝えた.フィードバックはスマートフォン専用のアプリを用いて送られた.ABABデザインを用いて効果を調べた結果,衣類の着脱に関する自立レベルはベースライン期よりも介入期の方が高かった.また,ペチャットを介する方が声援・称賛を児童に伝える頻度は多かった.

著者関連情報
© 2020 日本教育工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top