日本教育工学会論文誌
Online ISSN : 2189-6453
Print ISSN : 1349-8290
ISSN-L : 1349-8290
論文
アクティブ・ラーニング型授業設計を支援するプレFD用ツールの開発と評価
オンラインワークショップの実践を通じて
福山 佑樹藤川 希美中澤 明子
著者情報
ジャーナル フリー

2024 年 48 巻 1 号 p. 75-87

詳細
抄録

プレFDは近年その重要性が指摘されるようになったが,実施のためのツール開発研究はあまり行われてこなかった.本研究ではプレFDの中でもアクティブ・ラーニング型授業設計に注目し,特に目的-内容-方法-評価のつながりの重要性について大学院生が学ぶためのツールとツールの使用方法を開発した.評価のためのオンラインワークショップを実践した結果,事前・事後のアンケートから,参加者はAL型授業設計に関する「目的」,「方法」,「評価」と,それらの「つながり」に関しての「記憶」,「理解」,「応用」の能力に関する自己評価を高めていることが分かった.また,ワークシートの分析から,ツールは特に参加者の授業設計において「目的」と「方法」に対応する「評価」の設計を支援することで,目的から評価までのつながりのある授業設計を行うことを支援したことが示唆された.加えて,ツールに導入した「目的」ごとに色分けしたラベルが「目的」・「方法」・「評価」の対応関係の検討や,授業設計に関する議論の促進に寄与した可能性が示された.

著者関連情報
© 2024 一般社団法人日本教育工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top