音声言語医学
Online ISSN : 1884-3646
Print ISSN : 0030-2813
ISSN-L : 0030-2813
原著
北海道における痙攣性発声障害の実態調査
柳田 早織西澤 典子畠山 博充溝口 兼司本間 明宏福田 諭
著者情報
ジャーナル フリー

2016 年 57 巻 4 号 p. 391-397

詳細
抄録

痙攣性発声障害と診断された85例について,痙攣性発声障害のタイプ,性別,初診時年齢,職業,主訴,他の不随意運動の合併,病悩期間,他院受診歴,治療内容に関する後ろ向き観察研究を行った.内転型,20代の女性に多く,70%以上の患者が声を頻繁に使用する職業環境にあった.音声症状の自覚から半年以内に診断にいたった例が約26%であった一方,5年以上経過した例も34%存在し,この期間に患者の7割以上が耳鼻科や心療内科など複数の医療機関を受診していた.診断確定後の治療は,音声治療,ボツリヌムトキシン局所注入療法,甲状軟骨形成術の順で多かった.痙攣性発声障害は,近年広く知られるようになり外来を訪れる患者数が増加している.診断基準と標準的な評価法の確立,患者が早期から適切な治療を受けるための環境整備が急務である.

著者関連情報
© 2016 日本音声言語医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top