真菌と真菌症
Online ISSN : 1884-6971
Print ISSN : 0583-0516
ISSN-L : 0583-0516
カンジダ症の免疫機序に関する実験的研究
深沢 義村篠田 孝子加賀谷 けい子西川 朱実
著者情報
ジャーナル フリー

1976 年 17 巻 2 号 p. 64-68_1

詳細
抄録
カンジダ症と宿主の免疫機構の関係を明らかにするために, マウスのC. albicansに対する免疫応答の特徴と感染防御におけ細胞性および液性免疫の役割を追求した. その結果,
(1) C. albicansに対する抗体産生は, PFC法で実験系により20~40%の陽性率を示した.
(2) 細胞性免疫応答の出現率は検出法により異なり, 遅延型皮膚反応が最も高く, 50~80%の陽性率を示した.
(3) 免疫マウスの感染に対する生残率と液性および細胞性免疫を同時に獲得する頻度はほぼ一致した.
(4) 免疫マウス脾細胞を正常マウスへ移入した実験においても, T細胞とB細胞の両者を移入した群にのみ感染防御効果がみられた. 従つてマウスのカンジダ症における抵抗機構には細胞性免疫系のみならず液性免疫系も関与することが示唆された.
著者関連情報
© 日本医真菌学会
前の記事 次の記事
feedback
Top