日本鳥学会誌
Online ISSN : 1881-9710
Print ISSN : 0913-400X
ISSN-L : 0913-400X
短報
針葉樹林ギャップ地を落葉広葉樹林に再生する過程における鳥相の変化:録音によるデータの収集
白井 聰一
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2018 年 67 巻 2 号 p. 227-235

詳細
抄録

 東京都の高尾小下沢国有林のスギ,ヒノキ人工林で,自然災害で生じたギャップ地に落葉広葉樹の苗木を植え,広葉樹林パッチを再生する活動を2001年から行っている.この施業が鳥類に与える影響を調べるため,留鳥10種を対象とし2006年から10年間の繁殖期に,音声録音によって出現頻度を記録した.その結果,ギャップ再生地でヒヨドリやウグイスの増加傾向が認められたが,草地を好むホオジロや他の種では一定の傾向が認められなかった.

著者関連情報
© 2018 日本鳥学会
前の記事 次の記事
feedback
Top