The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine
Online ISSN : 1881-8560
Print ISSN : 1881-3526
ISSN-L : 1881-3526
特集『回復期リハビリテーション医療からの発信』
回復期リハビリテーション医療におけるエビデンス構築に向けて
―データベース構築と活用―
白石 成明近藤 克則
著者情報
ジャーナル フリー

2018 年 55 巻 4 号 p. 286-291

詳細
抄録

リハビリテーション医療にもエビデンスに基づく医療(EBM)の提供が求められている.EBMには無作為比較試験(RCT)などの質の高いエビデンスが必要とされるが,RCTはリハビリテーション医療では実施しにくい場合が多い.そこで,RCTに代わるエビデンス蓄積の方法として大規模データベースがある.回復期リハビリテーション医療では,DPCのような大規模なデータベースは存在していないが,日本リハビリテーション・データベースなどがすでに構築されており,これらに基づく優れた研究も発表されている.リハビリテーション医療の質向上と,それに寄与するエビデンスの蓄積,蓄積されたエビデンスの利用のために,大規模データベースの構築とそれを活用した研究の蓄積が望まれる.

著者関連情報
© 2018 公益社団法人 日本リハビリテーション医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top