全日本鍼灸学会雑誌
Online ISSN : 1882-661X
Print ISSN : 0285-9955
ISSN-L : 0285-9955
国際部報告
2006WFAS鍼灸国際シンポジウムバリ大会・執行理事会報告
―WFASの今後の方針について―
若山 育郎
著者情報
キーワード: WFAS, 執行理事会, WHO, バリ大会
ジャーナル フリー

2007 年 57 巻 1 号 p. 47-52

詳細
抄録

第6次執行理事会第3回委員会 (写真) は2006年11月24日 (金) 午後3時からシンポジウム会場であるSanur paradise Plaza Hotelで開催された。出席者は、議長であるWFAS会長Deng Liangyue (〓良月・中国) の他、David P. J. Hung (洪伯榮・米国) 前WFAS会長を含む副会長7名 (うち代理1名)、執行理事6名 (うち代理1名) などであった。欠席理事は8名であった。執行理事会の日本側メンバーは黒須幸男 (WFAS副会長、全日本鍼灸学会国際部顧問)、津谷喜一郎 (WFAS執行理事、全日本鍼灸学会参与・前国際部長) であるが、両氏とも都合により欠席のため、それぞれご本人からの委嘱状をいただき、国際部から若山と高澤直美が代理メンバーとして、東郷俊宏がオブザーバーとして出席した。
中国国家中医薬管理局の副局長Li DaNing (李大寧) の挨拶の後、WFAS事務局長Shen ZhiXiang (沈志祥) が議長となり、中国語、英語で議事が開始された。議案および資料は、当日その場で配布された。まず、当日の議題を以下に列記し、その後各議案について説明する。
1. 2007~2009年度においてWHOとWFASが協調していくための計画草案
2. WFAS事務局からの提案
 2-1 WFAS加盟学会の新規開拓
 2-2 各国加盟学会学術シンポジウムに対する支援
 2-3 世界鍼灸雑誌World Journal of Acupuncture-Moxibustionの活性化
 2-4 各種委員会事務局の設置
3. WFAS事務局から4つの新委員会設置についての提案
科学技術委員会 (Science and Technology Committee)、大学間協調委員会 (University Cooperation Committee)、国際ボランティア委員会 (International Volunteer Working Committee)、鍼灸と中医薬の国際標準化基金管理委員会 (Management Committee of Acupuncture and Traditional Chinese Medicinal International Standardization Foundation)
4. WFAS入会資格についての検討
5. 各種委員会の委員候補者についての検討
6. WFASウェブサイトおよびインターネット・ツールボックスに関する報告
7. 次年度のWFAS20周年記念北京大会についての報告

著者関連情報
© 2007 社団法人 全日本鍼灸学会
前の記事
feedback
Top