日本臨床麻酔学会誌
Online ISSN : 1349-9149
Print ISSN : 0285-4945
ISSN-L : 0285-4945
日本臨床麻酔学会第31回大会 シンポジウム ─麻酔管理と長期予後─
麻酔・集中治療領域における体温管理と患者予後
中嶋 康文
著者情報
ジャーナル フリー

2013 年 33 巻 1 号 p. 025-031

詳細
抄録
  周術期軽度低体温により,周術期の罹患率の上昇,医療コストの増大をもたらすことが1990年代後半から主要医学雑誌で数多く報告された.一方で最近は,低体温の臨床的適用と患者アウトカムを検討した治療的低体温の研究報告が数多く見られる.また,集中治療領域では重症患者の発熱管理が問題となるが,解熱すべきかいまだに一定の見解を得ない.体温管理の残された臨床研究課題として,(1)1時間以内の短時間手術を含む再分布性低体温予防のための術前からの積極的な保温と患者予後について,(2)治療的低体温の適応と方法,(3)重症発熱患者の体温管理方法,(4)周術期(特に術前,術後)の非侵襲的中枢温測定方法の開発等があげられる.
著者関連情報
© 2013 日本臨床麻酔学会
前の記事 次の記事
feedback
Top