日本看護研究学会雑誌
Online ISSN : 2189-6100
Print ISSN : 2188-3599
ISSN-L : 2188-3599

この記事には本公開記事があります。本公開記事を参照してください。
引用する場合も本公開記事を引用してください。

COVID-19患者の看護を実践した病棟看護師の心理状況
新谷 理恵子佐藤 三穂大友 里奈佐藤 靖佐藤 隆太中山 瑛里大萱生 一馬奥村 美灯逸見 奈緒矢野 理香髙橋 久美子
著者情報
キーワード: COVID-19, 看護師, 病棟, 心理面, 経験
ジャーナル フリー 早期公開

論文ID: 20210816139

この記事には本公開記事があります。
詳細
抄録

目的:北海道の高度急性期医療を担う病棟看護師がCOVID-19患者の受け入れを開始してからどのような体験をして,どのような心理状況にあったかを明らかにする。方法:病棟看護師13名を対象にフォーカス・グループインタビューを行い質的に分析した。結果:【患者の受け入れ決定に対する葛藤】,【未知で新規の感染症であることに由来するつらさ】,【自分や家族の感染に対する不安】などを経験し,【看護を続ける中で生じるジレンマ】,【患者の看取りに関わる中での複雑な思い】を持っていた。一方で【病院が体制を整えようとしてくれていることへの安心感】,【協働しながら実践できているという思い】,【看護への責任と成長】を感じていた。結論:病棟看護師はつらさや葛藤といった心理状況があった一方で,看護を継続できている思いも持っていた。これらの経験の理解がより良い看護に向けた看護管理体制の整備に重要である。

著者関連情報
© 2022 一般社団法人 日本看護研究学会
feedback
Top