日本緑化工学会誌
Online ISSN : 1884-3670
Print ISSN : 0916-7439
ISSN-L : 0916-7439
技術報告
ヤマザクラの根系分布と樹木活力度および土壌硬度の関係
今西 純一奥川 裕子飯田 義彦金 鉉〓森本 幸裕山中 勝次小島 玉雄
著者情報
ジャーナル フリー

2009 年 35 巻 1 号 p. 182-185

詳細
抄録
奈良県吉野山において,ヤマザクラ(Cerasus jamasakura (Siebold ex Koidz.) H. Ohba var. jamasakura)の根系の鉛直分布と,地上部の樹木活力度,土壌硬度の関係を調査した。その結果,長谷川式土壌貫入計のS値0.7(cm/drop)よりも軟らかい土壌の最深位置(cm)より下にはヤマザクラの根が侵入しにくいことや,風化岩盤の亀裂を根系が伸長している様子が観察された。地上部の目視ランク評価により生育不良木と判定された個体の根の枯死率(本数ベースおよび断面積ベース)は良好木よりも高く,生存根の密度は低かった。また,不良木の根の伸長する深さは,土壌硬度によって制限される深さよりも浅い位置に留まっていることが観察された。
著者関連情報
© 日本緑化工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top