情報管理
Online ISSN : 1347-1597
Print ISSN : 0021-7298
ISSN-L : 0021-7298
編集後記
ジャーナル フリー HTML

2016 年 59 巻 2 号 p. 146

詳細

2016年に入ってICT関連で話題になったのは,なんといっても囲碁の人工知能AlphaGo(アルファ碁)が,世界最強の一人とされる韓国の棋士に勝ったという衝撃的なニュースでしょう(本号,「情報界のトピックス」参照)。本号では,囲碁,将棋を含むゲーム情報学を取り上げています。

人工知能が長足の進歩を遂げていることにはもちろん驚きましたが,「ゲームという遊びを研究の例題にするなどもっての外」であるとして,将棋,囲碁のゲーム情報学が長いこと日本で疎外されてきた,という話にも考えさせられました。遊びとアカデミックな世界の間に障壁を設けることで,自ら世界を狭くしていると感じます。

あらゆる障壁が本来は可能であったはずの成長を阻害し,新たな発見の機会をなくしているのではないでしょうか。心の障壁(バリアー)をなくして,新鮮な目で周囲を見回すことが大事ではないかと思いました。

福井弁護士の講演で強く印象に残ったことの一つが,Web炎上の首謀者は通常,数名の匿名ユーザーだという話でした。特定の人々が繰り返し大量に発言しているのかもしれないのに,「皆がそう言っている」と思い込んでしまう。わたしたちはそのように,まだWeb世論との付き合い方も,人工知能との付き合い方もよく知りません。まずは,知らないという事実を認めるところから始めたいと思います。

皆さまはシーサートという言葉をご存じでしたか。高度なサイバー攻撃による被害が増加する昨今,強固な情報セキュリティーの構築が求められています。インシデント対応を主導するチーム・シーサートについて,またインシデントについて,日本シーサート協議会の運営委員長が解説しています。

情報学研究データリポジトリ,朝日新聞フォトアーカイブ,いずれも情報資産の提供・活用に関する記事です。フォトアーカイブでは,古い写真のデジタル化と書誌作成など,アクセスを可能とする工程のことも解説しています。情報を組み合わせて新たな価値を創造する情報活用のサイクルにかかわる話題を今後も紹介していきます。(KM)

次号予定

  • ●   インダストリー4.0は何の革命か:ビッグデータ,オープンデータの動きと軌を一にする社会システム革命の始まり
  • ●   CLOCKSS:学術コミュニティーによる電子ジャーナルの長期的保存への取り組み
  • ●   材料データとマテリアルズインテグレーション
  • ●   ジャパンナレッジの挑戦:電子レファレンスツールの可能性
  • ●   京都府立総合資料館の東寺百合文書:デジタル化とWeb公開に向けた取り組みを通じて

編集委員会

  • <委員長>小賀坂康志(科学技術振興機構)
  • <編集委員> 江草由佳(国立教育政策研究所)・岡安渉子(富士通㈱)・小河邦雄(大正製薬㈱)・清田陽司(㈱ネクスト)・山下正隆(旭化成㈱)・木村美実子・佐藤恵子・嶋田一義・坪井彩子・中村拓・火口正芳・日高真子・樋廻美香子・山崎美和・余頃祐介(以上 科学技術振興機構)

編集事務局

  • 木村美実子(事務局長)・石井節子・酒井加代子・
  • 大井喜久子・中山広之(以上 科学技術振興機構)

版下作成・印刷

  • 昭和情報プロセス株式会社

発行

  • 国立研究開発法人 科学技術振興機構
  • 〒102-8666 東京都千代田区四番町5番地3
  • 「情報管理」編集事務局
  • Tel. 03(5214)8406 Fax. 03(5214)8460
  • E-mail: joho-kan@jst.go.jp
  • http://jipsti.jst.go.jp/johokanri/

 
© 2016 Japan Science and Technology Agency
feedback
Top