土木史研究
Online ISSN : 1884-8141
Print ISSN : 0916-7293
ISSN-L : 0916-7293
わが国における鉄道用ラチス桁の現況とその歴史的経緯
西野 保行小西 純一中川 浩一
著者情報
ジャーナル フリー

1995 年 15 巻 p. 253-258

詳細
抄録

わが国における鉄製鉄道橋梁については、トラス橋及びプレートガーダーについては、その記録も多く、またかなり系統的設計がなされたため、その現況ならびに歴史的経緯についても、かなり明らかになってきている。
この中にあって、第1次世界大戦のために、大形鋼板が入手しにくくなった時代において、突如として出現したラチス桁は、ヨーロッパにおいてはかなり一般的な存在ではあったけれども、わが国の鉄道用鉄 (鋼) 製桁の流れの中においては、異流に属するものであった。
それでもその使用範囲は北海道から中国地方に及んだが、本格的採用とはならず、その後は撤去による減少を重ね、現在は3橋梁を残すのみとなっている。また橋梁架設時の仮桁として使用されたものも現存している。
本論文は、その現況から入って、過去の使用状況を中心として、その歴史的経緯を探ろうとするものである。

著者関連情報
© 社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top