土木計画学研究・論文集
Online ISSN : 1884-8303
Print ISSN : 0913-4034
ISSN-L : 0913-4034
行動プラン法を用いたTFPの開発
小学校教育プログラムへの適用事例
谷口 綾子萩原 剛藤井 聡原 文宏
著者情報
キーワード: 心理的方略, 学校教育
ジャーナル フリー

2004 年 21 巻 p. 1011-1018

詳細
抄録
本研究では、様々な教育現場において自主的に学校教育プログラムとして採用できる程度に低コストのTFPを開発することを目的とし、札幌市の公立小学校5年生4クラスを対象に、従来型TFP (以下アドヴァイス法) とその代替手法である行動プラン法を用いたTFPをそれぞれ2クラスずつ適用し、教育効果を一定に保持しながらコストの縮減が可能であるか否かの検討を試み急その結果、行動の変化は行動プラン群のみ有意に自動車利用が減少していることから、行動プラン法の優位性が示されるとともに、二つの方法の長所と短所が具体的に明らかにすることができたさらに、児童や保護者、教諭からの意見感想より、今後のプログラム運営に関する改善点をいくつか把握できた.
著者関連情報
© 社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top