土木学会論文集E1(舗装工学)
Online ISSN : 2185-6559
ISSN-L : 2185-6559
舗装工学論文集第21巻
短い測定間隔による修繕前後のFWD構造評価結果
渡邉 一弘増戸 洋幸篠塚 政則上島 壯
著者情報
ジャーナル フリー

2016 年 72 巻 3 号 p. I_177-I_185

詳細
抄録
 舗装の構造評価手法の一つにFWDたわみ量調査があり,非破壊調査であることから実務面での普及が進んできている.しかし,FWDたわみ量の平均値の信頼範囲が不明なこと,実道において既設舗装の損傷状況は一様ではないことから,測定間隔の設定に苦慮する場合もある.本稿では,実道において短い測定間隔で修繕前後のFWDたわみ量調査及び路面性状調査を実施し,FWDたわみ量が2m程度ずれるだけで2倍以上となりうること,同様の修繕工事内容でも既設舗装の状況や補修履歴により,舗装の構造的健全度の回復度は大きく異なること,供用年数が長い舗装区間においてはひび割れの発生状況と構造的健全度の関係について相関が確認され,ひび割れの長さや交点に着目することでより的確に構造的健全度を評価しうる等の知見を得た.
著者関連情報
© 2016 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top