土木学会論文集A1(構造・地震工学)
Online ISSN : 2185-4653
ISSN-L : 2185-4653
地震工学論文集第37巻(報告)
2次元差分法による津波遡上解析における建築物・堤防のモデル化忠実度が与える差異
仲矢 直樹浅井 光輝馬場 俊孝正垣 翔大
著者情報
ジャーナル フリー

2018 年 74 巻 4 号 p. I_1052-I_1061

詳細
抄録
 将来発生すると危惧される巨大津波に対する防災計画には,津波による沿岸地域への安全性・危険性を把握することが重要であり,浸水域が的確に推定できる手法が必要となる.実務業務では,津波伝搬から遡上までの津波シミュレーションを2次元解析により実施しているが,3次元問題として取り扱うべき問題に対する誤差が無視できないとの指摘もある.しかし,現状ではスパコンなどの大型計算機を使用しなければならず,実務への直接的な応用は困難である.そこで,本研究では2次元差分解析の範疇のまま,空間分解能を上げることで家屋等の建築物をできる限り忠実にモデル化し,従来の粗度係数を用いた計算結果と比較検討することで津波遡上解析に与える違いを評価し,特に津波遡上解析における注意事項を整理した.
著者関連情報
© 2018 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top