抄録
次世代にわたる水資源の持続的管理を実現するためには, ダム貯水池の適切な土砂管理が不可欠である。近年, ダム排砂対策としてのフラッシング排砂が黒部川出し平ダムや宇奈月ダムに適用されているが, 排砂時の必要水量や排砂操作導入可能なダムの条件などは明確でない。本論文では, 出し平ダムおよび諸外国のダム排砂事例を対象に, 排砂時使用水量と排砂量の観点から整理を行い, フラッシング排砂における排砂効率について検討を行う。さらに, 得られた結果をもとに, フラッシング排砂の実現可能な条件について考察を行う。